初版'06年9月9日
アペクセラ AFC neo


10月に走行会があるのでなにかやりたい。そこで今回写真の
AFC neo、POWER INTAKE、クスコピロテンションロッドを購入。
そこで久々にDIYでAFC neo、POWER INTAKEの取り付けをしました。

まずはAFC。こいつはエンジンの吸入空気量を測定するエアフロの出力信号線にわりこませ
擬似信号をECUに送ることで燃料噴射量をコントロールしようというもの。
本来燃調はECUのマップを書き換えるのがベスト。個人的に擬似信号物は好きではないのであまり使いたくなかった。
でも最近パワー不足を感じるようになって来たので社外エアクリへの交換を考えていた。(あまりパワーアップの期待は持てないが・・・) 流石にブーコンもつけていないのにプロに書き換えを頼むのはバカっぽい。そこでAFCを使うことにした。
実際AFC使わなくてもエンジンを壊すほどの燃調の狂いはおきないので保険的な意味合いで購入。
ECUに繋ぐ配線は+12,GND,スロポジ,エアフロ,回転数の5つ。
旧AFCのS-AFCUにはノックセンサーの信号も使っていたのがAFCneoではなくなっている。
結果ノックセンサーがモニターできない!ちと残念〜
それはさて置き、配線配線。Z納車直後にRSMを取り付けていたので割りと作業は少なかった。
しかし夏、炎天下のなかもぐっての作業で汗だくに・・・

Tバールーフを外し、その先の家の間に見える青空に雲が流れている・・・熱い〜
RSMの時につけた二又配線を三又に改造。新規に二又したのはスロポジだけ。
二又を→三又へ

なんだかんだでようやく配線完了。NAVI,RSM,ETC,AUDIO,AFCでいい加減配線が凄い事になってきた・・・
それともう電子パーツを取り付ける場所がない。カーナビ下ろすか・・・ オーディオ移動するか・・・

その後POWER INTAKE取り付け後、燃調設定をエアクリの取り説推奨値に。

このAFCという奴、あまり好きじゃなかったけど取り説を読んでいたら少し見直した。
それはエアフロ交換車両に対応できるところ。しかもツインエアフロ仕様にも対応できる。
単純にその機能だけ使うのもありかな。それと、燃料のセッティングは回転数最大16ポイント
とスロットルのHI,LO設定をすることで2次元マップがAFC内に自動的に構成される。
入力項目は少ないが、自動的に大きなマップが作られることになり、初心者にはありがたい。
つけたからには活用したいものだ。

パーツ仕様値段
燃調コントローラアペクセラ AFC neo31800円
合計 31800円

BACK

inserted by FC2 system