初版'06年3月21日
アッパーリンク交換


R32,Z32,P10,P11などの日産初期型のフロントマルチリンクはアッパーリンクのブッシュが逝くのは有名な話ですが
うちのHP10も車検の時に見てもらったら左側が駄目になっていると言われました。
高速域でのブレーキングでハンドルがバタつくのはこのせいだったようです。
工賃を節約したかったので部品だけ注文して、久々に自分でやることにしました。

まず友達(tuna)に電話をしてガレージを確保します。(笑
次にジャッキUPしてホイールを外します。
ジャッキUP前にホイルナットを緩めるのを忘れたので
ブレーキを踏んでもらい緩めました。(tuna さんきゅ〜)
そいでアッパーリンクとサードリンクをつなぐボルトを外します。
そしてブラケットごとアッパーリンクを外します。
工具のストロークが取れず、力が入らずtunaにやってもらった・・・
外したブラケットも分解し、アッパーリンクを外す。
今回購入した部品。
アッパーリンク、ボルト×2、ナット×2
ナットは再使用不可部品。ブラケットのナットはOKだが
ブラケットのボルトは再使用不可。でも再使用しちゃう〜
アッパーリンクの形状が少し変更されいてた。
でもあんまし意味なさげ。
ブラケットとアッパーリンクを組み付ける。
整備書よりトルク9〜12.5kg-m。ブラケット踏んだ状態で
やってみたがトルクレンチが「カキン」って言わない・・・
仕方なくブラケットを車体に取り付け後やることに。
でブラケットを車体に取り付ける。
で先の続きの本締めしようとしたら・・・
トルクレンチ動かすスペース無いやん・・・
結果、ショックASSY取り外し。
タワーバー外すのにてこずってもういや。
ショック外してスペース確保。
ではトルクレンチでしっかり本締め。
えいっ!「カッキーン」え゛
5度も回してねえぞ・・・もうほぼ締まってたんじゃん。意味ね〜
あとはやったことのあるショック組み込み。
ば〜っと組んで終了。

馬(リジットラック)をどかそうといったんジャッキUPしてたらtunaが 「アームのガタなくなったか見た?」
て言うからゆすってみた。変える前はゴトゴト言っていたのにまったく言わない。すげ〜
今回交換していない逆側もゆすってみた。「ゴトゴト」・・・こっちも交換時期じゃね・・・

帰り道、乗った感じはかなり良くなっている。でも少し違和感があるので右側のアームも交換したほうがよさそう。

話は変わりますが、今回、半年ほど前に購入したアルミジャッキを初めて使ってみました。
重量は前使っていたジャッキ30kgのほぼ半分。これで腰を気にせず運べます。
油圧シリンダの性能も抜群によく、ゆっくり下ろすのも簡単。しかもレバーの遊びがほぼ無く
レバーのストロークが取れなくてもレバー先端で2〜3センチのストロークが出来ればジャッキがちゃんと持ち上がります。
いや〜いいものは違いますな!そのかわり価格は前の約6倍で5万です・・・
部品名値段
左アッパーリンク8210円(税込み)
ボルト390円(税込み)
ナット160円(税込み)
ボルト500円(税込み)
ナット160円(税込み)
合計9420円(税込み)


BACK

inserted by FC2 system